石破首相、小学校給食の無償化「26年度以降、早期に制度化」

石破首相、小学校給食の無償化「26年度以降、早期に制度化」

11コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
1

匿名さん



石破首相、小学校給食の無償化「26年度以降、早期に制度化」 | 毎日新聞

 石破茂首相は17日の衆院予算委員会で、小学校給食の無償化について「2026年度以降できる限り早期の制度化を目指したい」と表明した。中学校給食についても「可能な限り速やかに実現したい」と言及。社会保険料負担が生じる「130万円の壁」対策では、25年度中の臨時措置を検討していると明らかにした。
石破茂首相は17日の衆院予算委員会で、小学校給食の無償化について「2026年度以降できる限り早期の制度化を目指したい」と表明した。中学校給食についても「可能な限り速やかに実現したい」と言及。
-3
+1
2

匿名さん

政治家の「目指したい」「実現したい」「検討します」は
『んなモン、やるかヴォケぇーーっ!(笑)』 て事だからな
0
+6
3

匿名さん

この政策は良い
それで財源は全く必要性の無い教育委員会組織と委員の人数を削減して費用を当てはめれば更に良い
-3
+4
4

匿名さん

生徒に目を瞑らせて、給食費盗んだ人は手をあげなさい、という、あの場面はもうなくなるのか
0
+1
5

匿名さん

票稼ぎのために特定の人だけ得するような政策唱えるの止めろよ
選挙終わったらなかったことにするくせに
-1
+6
6

匿名さん

月に5000円程度の給食費なんか、どうでもいいだろ
その程度の金さえ払わないクズは日本から叩き出せよ!
0
+4
7

匿名さん

只はダメ
粗末に扱うようになる
0
+5
8

匿名さん

>>7
今給食無償化で起こっている事実
給食の中身が劣化
0
+2
9

匿名さん

>>4
◯◯君、後で職員室に来なさい
までがセットだったよな
-1
+1
10

匿名さん

給食も義務教育の一環として行なっていると言うのが学校側の建前なのだから、義務教育なら無償にならざるをえないと言う単純な論理なの。
-3
+1
11

匿名さん

私立無償化反対
税金下げて
消費税0へ
0
0

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

画像5MBマデ

コメントを投稿

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック