マックでついに「勉強禁止」張り紙…なぜ学生を制限?賛否わかれる「絶対ダメ」「消しカスが迷惑」

マックでついに「勉強禁止」張り紙…なぜ学生を制限?賛否わかれる「絶対ダメ」「消しカスが迷惑」

50コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
21

匿名さん

決めるのは店だよ
客じゃない
0
+11
22

匿名さん

>>9
早出をしたお前が悪い
外に立って待つかいったん帰って出直すか
その辺でシコってろ
-8
+1
23

匿名さん

>>15
10分で追加させろ
-1
+3
24

匿名さん

性教育でも勉強してるんだろ
昨日その場で手コキしてるJK見たぞ
俺も抜いてくれ
-7
+2
25

匿名さん

>>18
マクドナルドは老若男女問わずみんなが食事をする店だろ?
そんな場所で勉強や仕事をやってるフリなんかされたら、周囲は静かにしないと申し訳ないような気持ちになってしまって、友人と食事をしながらおちおち会話もできやしない(笑)
-2
+1
26

匿名さん

こんなのニュースや話題にするほどの事じゃないわ。
運営方針を表明しただけやろ。
0
+2
27

匿名さん

『学生を制限』とかそういう話じゃないでしょ。フォーカスを変なとこにズラすのやめろよ。
マジであほすぎ。
0
+2
28

匿名さん

>>27
「店内での勉強禁止≒学生の利用制限」
だろ?
学生が自宅以外で勉強したいなら、図書館の自習室(全ての都道府県の図書館に設けられているのかは知らないけど)を利用した方が無料(ドリンク代すら必要ない)だし、周りもみんな勉強してるから静かだし、調べ物する資料もたくさんあるからマックの客席よりも断然勉強に適した空間だと思うけどな。
0
+6
29

匿名さん

程度にもよるが…将来の客を追い出すマック?
-3
+1
30

匿名さん

そもそも食事やお茶をする店で教科書や参考書を広げて勉強するのはおかしい
店に損害がかかる
図書館に行け
0
+5
31

匿名さん

>>30
今はセルフカフェが増えたが、あれ結構高いし、勉強する人専用の個室ブースがある専用の店もあるが、そちらは月一万円前後かかるし、金ある人しか利用できないよね。机が広い、集中できる以外のメリットはない。
0
+1
32

匿名さん

>>28
図書館って、交通機関使わないと行けないから多少、金かかる。
-2
+1
33

匿名さん

>>20
ミスドで勉強してる小学生は昔いたがマックはないな。騒がしい。
0
+1
34

匿名さん

>>25
昔から年寄りは嫌がりる食事、年寄りでマック好むは少数派だろ。
10代か20歳ぐらいの若い人が多い。
サイドメニューだけなら食べられるがバーガー食べる気にならない。
-2
0
35

匿名さん

>>32
それを言ったら、マクドナルドだって住んでる地域によっては行くのに交通費が必要なんじゃね?
通学経路の途中なら通学定期券が使えるかもだけど。
-1
0
36

匿名さん

まあボランティアで店やってるわけじゃないからな
0
+4
37

匿名さん

昔はスマイルゼロ円だった
お持ち帰りができる店もあった?
-1
0
38

匿名さん

>>35
マックだけの為に電車に乗らないよ。
勿体ないじゃん。電車賃の方が高くなる。図書館は行きたくても交通費かかるから行けない。個室の部屋する専用の所も月額結構高い。 
金なきゃ行けない。セルフカフェも高いから行けない。
-2
0
39

匿名さん

>>35
マックだけの為に電車に乗らないよ。
勿体ないじゃん。電車賃の方が高くなる。図書館は行きたくても交通費かかるから行けない。個室の部屋する専用の所も月額結構高い。 
金なきゃ行けない。セルフカフェも高いから行けない。
-2
0
40

匿名さん

>>35
サイドメニューとかドリンクとかしか頼まないし、それだと電車賃と変わらないか下手したら電車賃の方が高くなるから、買い物や何かのついでしか行かない。昔はバーガー頼んだこともあるが、チーズバーガーとポテトだけじゃ1食分にしては少ないし。プラス他に自宅とかで何か食べるよね。
セットメニュー頼んで食べればお腹膨れるだろけど。ラーメン屋行くのに電車乗るは分かるが、マックの為に電車乗るはあまりいないと思う。
記憶にないだけであるかもだが、マックの為だけに電車乗るは躊躇する。
電車代が勿体ない。
-1
0

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

画像5MBマデ

コメントを投稿

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック